↓↓↓ 次のお話 ↓↓↓
//////////// Kindle本(無料) ////////////
ブログに掲載した漫画を
一冊の本にまとめました📚✨
↓ひとり立ちしたい娘と、心配しすぎる母のお話↓
一冊の本にまとめました📚✨
↓ひとり立ちしたい娘と、心配しすぎる母のお話↓
↓カレーを食べたら、悩みが吹き飛んだお話↓
↓私のリアル結婚エッセイ↓
↓↓↓試し読みはこちらから↓↓↓
↓↓↓ 次のお話 ↓↓↓
//////////// Kindle本(無料) ////////////
↓カレーを食べたら、悩みが吹き飛んだお話↓
↓私のリアル結婚エッセイ↓
コメント
コメント一覧 (6)
さよならしましょう。
福々ちえ
が
しました
福々ちえ
が
しました
「自分がバカな息子に育てて、娘に嫌な思いをさせた」ということは棚上げするんですね。
で、自分と一番遠いところにいる人(この場合、血の繋がりのない、娘の彼氏)を悪者にすると。
もし娘に彼氏がいなかったら、自分でも息子でもなく、娘に文句を言うんでしょ?
他責の人って、本当にタチが悪い。
母親の姉が距離を置いているのも、昔から言い訳と文句言うことばかり繰り返して、迷惑かけた人に謝罪も、やってもらったことに感謝も、一切せずに生きてきたからなんでしょう。
でもこれで娘さんも自分が今まで囚われてきたもの(母親と弟)が、どんなにくだらないものだったのか理解できたと思う。
スッキリした気持ちで縁を切って二度と関わらないで、自分の幸せを彼と一緒に作ってほしい。
福々ちえ
が
しました
家族間の問題は家族間で終わらせる。
当たり前の事じゃないですか?
たとえお姉ちゃんの彼が払ったとしても、それはお母さんが息子を諌めて返さなければいけないお金じゃないですか?
なのに「娘の彼はケチ」だなんて、常識がないにも程があります。
どうか娘さんがこの母息子と離れられますように。
福々ちえ
が
しました
だらかそんなこと言うのかな
福々ちえ
が
しました
そしてどこまでも息子は正しいと
福々ちえ
が
しました